これから受験する大阪府警のこと、どれだけ研究していますか?
「なんとなく…」のイメージだけで、受験をむかえていませんか?
準備不足は「致命傷」になります。
大阪府警受験を勝ち抜くには、大阪府警に必要な武器があります。
私は、警察本部人事課で7年間、本物の採用試験を担当してきた元警察人事で、現在は、某大手公務員予備校で警察試験専任講師を務めています。
今回の記事では、大阪府警受験を準備されているあなたのサポートとして、大阪府警受験の基本のキ、受験アイテムをまとめました。
- 過去問
- 試験対策
- 受験情報
- 大阪府警の志望部署対策
など、大阪府警を受ける前に必ず押さえておきたい情報を一挙全公開します。
まず正しく受験情報を収集し、合格に直結するよう、しっかり準備していきたいですね。
どうぞ最後までご覧ください。
大阪府警の受験をサポートします
【大阪府警受験生 必見です】
①大阪府警の面接試験対策…「なにが質問されるか不安」悩んでいませんか?
>>警察面接質問集「全過去問300問」
②警察本部人事課で7年間採用試験を行ってきた元警察人事が、大阪府警の面接試験の全質問に完全模範回答を作成しました。大阪府警合格を目指すあなたを、本気で応援します。
>>「全模範回答集」(300問完全対応版)
【最終記事更新日 2023.6.2】
大阪府警過去問
論作文過去問
警察官Aの論文過去問
- 時間:1時間
- 文字数:1,000字以内
年度・回 | 課題文 |
R4第2回 | 「急激に進展する社会のデジタル化に伴い、増大していくサイバー空間における脅威について、今後、警察としてどのように対応していく必要があるのかを述べなさい」 |
R4第1回 | 「警察官に必要な倫理観について述べた上で、社会から求められる警察官像とはどのようなものか、あなたの考えを述べなさい」 |
R3第2回 | 「あなたにとって『警察官が府民の奉仕者として働く』とはどのような意味を持つのか述べなさい」 |
R3第1回 | 「これまでの大阪府警察の取り組みで関心のある点を挙げ、その理由を述べた上で、これからの大阪府警察に求められるものとしてどのようなものがあるか、あなたの考えを述べなさい」 |
R2第3回 | 「新型コロナウイルつ感染症拡大を想定した『新しい生活様式』は治安にどのような影響をもたらすか、また、警察官としてその影響とどのように向き合い対応していくべきか、あなたの考えを述べなさい」 |
R2第2回 | 「大阪府警察が今後取り組むべき治安上の課題は何だと思いますか。また、あなたが警察官になればその課題に対してどのように取り組みますか、あなたの考えを述べなさい」 |
R1第2回 | 「あなたにとって警察の仕事の魅力とは何ですか。また、あなたなら警察官の志望者を増やす為に、誰に対してどのような内容の広報を行いますか、あなたの考えを述べなさい」 |
R1第1回 | 「本年6月に『G20大阪サミット』が開催されますが、サミットにおける警察官の役割は何だと思いますか。また、その役割を担うために警察官として心掛けなければならないことは何ですか、あなたの考えを述べなさい」 |
H30第2回 | 「『平成30年7月豪雨』や『大阪府北部地震』などの大規模な災害が発生した場合における警察の役割について述べなさい。また、あなたが警察官になれば、被災地で活動する際にどのような事に気を配るのか、あなたの考えを述べなさい」 |
H30第1回 | 「『地域住民が求める理想の警察官像』について述べ、それを踏まえたうえで、あなたが警察官採用担当者になればどのような方法で警察官の魅力を発信し、警察官志望者を増やすのかあなたの考えを述べなさい」 |
H29第3回 | 「『あおり運転』等の悪質危険な違反行為に対して、トラブルに巻き込まれた時に現在のあなたが執るべき措置と警察官としてどのように取り締まるべきかあなたの考えをそれぞれ述べなさい」 ※(本文注)あおり運転とは、前車との車間距離を必要以上に詰めたり、他車を妨害する目的で急な割り込みや幅寄せ等をする行為をいいます |
H29第2回 | 「『振り込め詐欺』について、その特徴について触れつつ、警察官になってどのようにこれを抑止していくか、あなたの考えを述べなさい」 |
H29第1回 | 「大阪府における治安上の問題点を挙げ、それに対してあなたがこれまでに培った、経験、知識、能力をどのように活かし取り組むか、あなたの考えを述べなさい」 |
警察官Bの作文過去問
- 時間:1時間
- 文字数:1,000字以内
年度・回 | 課題文 |
R4第2回 | 「府民の期待と信頼に応える警察活動を進めるために、警察としてどのような取組みを進めるべきか、あなたの考えを述べなさい」 |
R4第1回 | 「最近の若者における薬物使用に関する報道を受けて、あなたが思う問題点を挙げ、その問題を解決するためにはどのようなことが必要か、あなたの考えを述べなさい」 |
R3第3回 | 「あなたが『警察官になって守りたいもの』にはどのようなものがありますか。また、それを守り続けるためにはどのようなことが必要ですか。あなたの考えを述べなさい」 |
R3第2回 | 「あなたがこれまでの人生経験において判断に迷うような困難に直面したとき、何を基準として判断を下し、その困難を乗り越えてきたのかを述べなさい」 |
R3第1回 | 「あなたが警察官になって退職するまでに、警察官としてどのような人生を送っていると思いますか、あなたの考えを述べなさい」 |
R2第3回 | 「警察官であるあなたが、身近な人から『良い儲け話がある、興味ないか』と話を持ちかけられ、このような誘いに乗じた場合、どのような事態が待ち受けていると思うか。また、あなたならこのような誘いを受けた時、警察官としてどのように考え、どのように行動するのか、あなたの考えを具体的に述べなさい」 |
R2第2回 | 「あなたがこれまでに力を注いできたことを挙げ、そこから何を得たのか、また警察官としてどのように活用していくのか、あなたの考えを述べなさい」 |
R1第3回 | 「警察官と他の公務員との違いについて述べた上で、あなたが警察官になれば業務中や私生活中においてどういった事に気を配って行動しますか、あなたの考えを述べなさい」 |
R1第2回 | 「『安全で安心なまち大阪』を実現するために、地域警察官はパトロールする際にどういった警察活動に力を注ぐべきだと思いますか、その警察活動の内容とその理由について述べなさい」 |
R1第1回 | 「あなたが思う『普段の生活で被害に遭いやすい犯罪』とは何ですか。また、その犯罪をなくす為に、あなたが警察官になればどのような抑止活動を行いますか、あなたの考えを述べなさい」 |
H30第3回 | 「携帯電話(スマートフォンを含む)を利用した犯罪とはどのような犯罪が挙げられるかを述べたうえ、あなたが警察官になれば携帯電話の利用に際して気をつけなければならない事について述べなさい」 |
H30第2回 | 「大阪府下における『子供や女性を狙った犯罪』とはどのような犯罪が挙げられるかを述べたうえ、その犯罪の被害者に対してあなたはどのような対応をすべきか、あなたの考えを述べなさい」 |
H30第1回 | 「交通死亡事故を減少させるためにどのような施策が必要か、大阪府における交通死亡事故の特徴を踏まえたうえで、あなたの考えを述べなさい」 |
H29第3回 | 「『ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)』の良い点と悪い点をそれぞれ挙げ、警察官として配慮することについてあなたの考えを述べなさい」 ※(本文注)SNSとはネット上で社会的なつながりを持つことのできるサービスのことで代表的なものが『LINE』『ツイッター』『Facebook』です |
H29第2回 | 「『振り込め詐欺』を実行する犯人に対するあなたの思い、考えを述べなさい」」 ※(本文注)『振り込め詐欺』にはオレオレ詐欺、架空請求詐欺、融資保証金詐欺、還付金等詐欺があります |
H29第1回 | 「高齢者の交通事故が増加しているが、今後、警察としてどのように取組を進めるべきか、あなたの考えを述べなさい」 |
大卒警察行政の論文過去問(見識のみ)
- 時間:1時間
年度・回 | 課題文 |
R4 | 「令和2年度の我が国における育児休業取得率は、女性81.6%、男性12.65%となっており、男性の取得率は上昇傾向にあるものの女性に比べ低い水準となっている。 こうしたなか、男性の育児休業取得をこれまで以上に促進するとともに、職場全体の雇用環境整備を進めるため、令和3年に育児・介護休業法が改正された。この改正により、子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組みとして、出生時育児休業(産後パパ育休)が創設されるとともに、事業主に対しては、本人または配偶者の妊娠・出産の申し出をした労働者に対し、育児休業制度に関する羞恥と休業取得の意向確認を個別に行うこと等が義務付けられた。そこで、次の①②の問いに答えなさい。 ①男性の育児休業取得率が女性と比べて低い背景に触れつつ、男性の育児休業取得を促進することの意義について、あなたの考えを述べなさい ②男女がともに希望に応じて仕事と子育てを両立できる社会の実現に向け、どのような取組みが必要か、あなたの考えを述べなさい」 |
R3 | 「新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、国民一人一人が『新しい生活様式』を実施し、中長期に渡って感染症対策と向き合うことが求められている。 一方で、感染を恐れて、外出を控えることによる運動不足やストレスが、健康に及ぼす影響が危惧されている。特に高齢者については『動かない』(生活が不活発な)状態が続くことにより、フレイルが進むことが懸念されている。 ①高齢者のフレイル予防の必要性について、あなたの考えを述べなさい」 ②①を踏まえ高齢者のフレイルを予防していくためには、高齢者自身やその家族等を含め、社会全体としてどのような取組みが必要か、あなたの考えを述べなさい」 ※(本文注)フレイル:彼に伴い心身の活力が低下し、生活機能障害や要介護状態の危険性が高くなった状態 |
R2 | 「近年、パソコンやスマートフォン、ゲーム機器等を使ったゲームに過度にのめり込むことにより、日常生活や社会生活に著しい悪影響を及ぼす『ゲーム依存症』が問題となっており、それらの症状は、2019年5月に世界保健機関(WHO)においても、精神疾患のひとつに位置付けられたところである。 ①ゲーム依存症に陥る背景・要因について述べなさい ②ゲーム依存症が、本人の日常生活や社会生活にもたらす悪影響について述べなさい ③ゲーム依存症に陥らないために、行政としてどのような取組みが必要か述べなさい」 |
R1 | 「日本政府観光局が本年1月に公表した推計値によると、昨年の訪日外国人旅行者は約3,119万人に達し、6年連続で過去最多を更新した。政府は2020年の訪日外国人旅行者数を4,000万人とすることなどを目標とする『明日の日本を支える観光ビジョン』を平成28年3月に策定し、観光先進国への新たな国づくりに向けて、官民で様々な取り組みが進められている ①なぜ我が国が観光先進国の実現に向けて取り組むのか、その背景について述べなさい ②観光先進国を実現するにあたっての課題について述べたうえで、今後どのような取組みを進めるべきかについて述べなさい」 |
高卒警察行政の作文過去問
- 時間:1時間
年度・回 | 課題文 |
R4 | 「これまでの学校生活等の中で、努力しなければ達成できない目標に向かって、あなたが積極的に取り組んだことと、その取組みを行った理由を、具体的に述べなさい。また、その経験を通してあなたが学んだことを述べなさい」 |
R3 | 「あなたが目標に向かって取り組んだ経験について、その目標を立てた理由と取り組んだ内容、また、その取組みを通して学んだことを具体的に述べてください」 |
R2 | 「これまでの学校生活や地域活動などで、周囲の人と協力して一緒に取り組んだ経験について、あなたが担った役割とその取組みを通して学んだことを具体的に述べてください」 |
R1 | 「これまでの学校生活や地域活動等で取り組んだ経験の中で、その経験から得たものを自身が努力したことにも触れながら、具体的に述べてください」 |
大阪府警のエントリーシート
警察官Aのエントリーシート
- 各項目のおおむねの文字数:約500文字
年度・回 | エントリーシート例題 |
R4第2回 | ①警察官という職業を志望した理由について、説明してください ②警察官として職務を遂行する上で大切だと思うことについて、述べてください ③警察官として将来どのような部門で活躍したいか、理由を踏まえて、述べてください ④これまでの人生において感銘を受けたことと、その理由について、述べてください ⑤あなたが最近感じた又は感じている感謝の気持ちを文章にしてください |
R4第1回 | ①あなたにとって、理想の警察官とは何か説明して下さい ②大阪府警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③失敗した経験から学んだことについて述べてください ④報道などから最近印象に残ったことを1つ挙げ、その理由を説明して下さい ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R3第2回 | ①警察官という職業の魅力について説明してください ②警察官にとって規律が必要であることを説明してください ③警察官になって、将来どのような部門で活躍したいか、また、その理由も説明してください ④失敗した出来事から学んだことについて具体的に説明してください ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R3第1回 | ①大阪府警察を志望する理由を述べてください ②警察官として活躍していくために自分の強みをどう活かせるか述べてください ③あなたが困難なことを乗り越えてきた経験について述べてください ④あなたの生き方で大切にしていることについて述べてください ⑤あなたが最近感じた、若しくは、現在感じている感謝の気持ちを文章にしてください |
R2第3回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③警察官として必要なものは( )である。( )内にあなたの考えた言葉を入れ、それを説明してください ④失敗したことから学んだことについて述べてください ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R2第2回 | ①大阪府民はどういった警察官像を求めていると思いますか。あなたの考えを述べてください ②警察官という職業を一生の職業とするあなたの覚悟を述べてください ③あなたが困難なことを乗り越えてきた経験について述べてください ④これまでの学校生活において、あなたが対人関係で気を配ってきたことについて述べてください ⑤あなたが最近感じた、若しくは、現在感じている感謝の気持ちを文章にしてください |
R1第2回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③あなたが警察官として活躍したい部門とその理由を説明してください ④あなたが対人関係で気をつけていることについて説明してください ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R1第1回 | ①あなたが感じている警察活動の魅力とは何か、説明してください ②大阪府警察の警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③失敗した出来事から学んだことについて具体的に説明してください ④テレビ報道や新聞等を読んで印象に残ったことを1つ挙げ、その理由を説明してください ⑤あなたが最近感じた、若しくは、現在感じている感謝の気持ちを文章にしてください |
H30第2回 | ①あなたにとって、理想の警察官とは何か説明してください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③府民にとって警察官はどうあるべきかを説明してください ④あなたがこれまでの人生において、感銘を受けたこととその理由について説明してください ⑤仲間意識を醸成するために何が重要か、あなたが思うことについて説明してください |
H30第1回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②あなたが、警察官に向いている理由を説明してください ③警察官になって、将来どのような部門で活躍したいか、また、その理由も説明してください ④テレビ報道や新聞等を読んで印象に残ったことを1つ挙げ、その理由を説明してください ⑤警察官を受験するきっかけを作ってくれた方、また、警察官を受験することについて応援してくれている方に対する現在の気持ちを文章にしてください |
H29第2回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②あなたが、警察官に向いている理由を説明してください ③あなたの心にある『正義感』について説明してください ④あなたが警察学校で不安に思っていることの解決策を説明してください ⑤あなたを今まで育ててくれた方に対する感謝の気持ちを文章にしてください |
H29第1回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②あなたが、警察官に向いている理由を説明してください ③警察学校であなたが取り組みたいことを『知識』『規律』という2つの言葉を使って説明してください ④警察官を志望するきっかけを作ってくれた方、また、警察官を志していることについて応援してくれている方に対する感謝の気持ちを文章にしてください ⑤あなたの交友関係から、得られたものを説明してください |
警察官Bのエントリーシート
- 各項目のおおむねの文字数:約500文字
年度・回 | エントリーシート例題 |
R4第2回 | ①警察官という職業を志望した理由について、説明してください ②警察官として将来どのような部門で活躍したいか、理由を踏まえて述べてください ③警察官という職業には「規律」が必要である理由を説明してください ④あなたの特技を挙げ、それを警察官としてどのように活かしていくか説明してください ⑤人との出会いの中であなたが得たことについて、述べてください |
R4第1回 | ①あなたが警察官を志望した理由を説明してください ②あなたが、警察官に向いている理由を説明してください ③あなたが対人関係で気をつけていることについて説明してください ④失敗した経験から学んだことについて述べてください ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R3第3回 | ①あなたにとって、理想の警察官とは何か説明してください ②警察官になって将来どのような部門で活躍したいか、また、その理由も説明してください ③あなたの特技や趣味を説明してください ④報道などから最近印象に残ったことを1つ挙げ、その理由を説明してください ⑤人との出会いの中であなたが得たことについて述べてください |
R3第2回 | ①警察官を志望した理由について説明してください ②あなたが、警察官に向いている理由を説明してください ③あなたが対人関係で気をつけていることについて説明してください ④警察官になって、10年後のあなたがどのようになっているかを想像して説明してください ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R3第1回 | ①大阪府警察を志望した理由を述べてください ②周囲と協力して、困難を乗り越えた経験や成し遂げた功績について述べてください ③学生と社会人の違いについて説明してください ④採用された場合、警察学校に入校するまで、どういった事に気を配って生活していこうと考えていますか、あなたの考えを述べてください ⑤あなたを育ててくれた方に対する感謝の気持ちを文章にしてください |
R2第3回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③『就職』とはあなたにとってどのような意味を持つか説明してください ④警察官と他の公務員の違いを説明してください ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R2第2回 | ①大阪府民はどういった警察官像を求めていると思いますか、あなたの考えを述べてください ②警察官という職業を一生の職業とするあなたの覚悟を述べてください ③あなたの運動経歴と現在行っている体力錬成を具体的に説明してください ④採用された場合、警察学校に入校するまで、どういった事に気を配って生活していこうと考えていますか。あなたの考えを述べてください ⑤あなたを育ててくれた方に対する感謝の気持ちを文章にしてください |
R1第3回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③あなたが警察官として活躍したい部門とその理由について述べてください ④警察官になれば何故警察学校に入らなければならないと思いますか。あなたの考えを述べてください ⑤人との出会いの中であなたが得たことについて述べてください |
R1第2回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③失敗した出来事から学んだことについて具体的に述べてください ④警察官として私生活の行動では何に気をつけなければならないと思いますか。あなたの考えを述べてください ⑤あなたが感謝している方に対して、その感謝の気持ちを文章にしてください |
R1第1回 | ①あなたが感じている警察官の仕事の魅力とは何か、説明してください ②大阪府警察の警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③失敗した出来事から学んだことについて具体的に説明してください ④あなたが対人関係で気をつけていることについて説明してください ⑤あなたを育ててくれた方に対する感謝の気持ちを文章にしてください |
H30第3回 | ①あなたにとって理想の警察官を述べてください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③規律はなぜ必要だと思いますか。あなたの考えを述べてください ④失敗したことから学んだことについて述べてください ⑤人との出会いの中であなたが得たことについて述べてください |
H30第2回 | ①あなたにとって理想の警察官とは何か説明してください ②警察官になるにあたってのあなたの決意を述べてください ③府民にとって警察官はどうあるべきか説明してください ④採用された場合、警察学校に入校するまで、私生活でどういった事に気を配るのか、説明してください ⑤これまでの学校生活において、対人関係で気をつけてきたことについて説明してください |
H30第1回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②警察官と他の公務員との違いを説明してください ③警察官になって、将来どのような部門で活躍したいか、また、その理由も説明してください ④あなたの特技や趣味を説明してください ⑤警察官を受験するきっかけを作ってくれた方、また、警察官を受験することについて応援してくれている方に対する現在の気持ちを文章にしてください |
H29第2回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②あなたが、警察官に向いている理由を説明してください ③府民が警察官に求めていることを説明してください ④警察官になって、将来どのような部門で活躍したいか、また、その理由も説明してください ⑤あなたを今まで育ててくれた方に対する感謝の気持ちを文章にしてください |
H29第1回 | ①警察官を志望した理由を説明してください ②あなたが、警察官に向いている理由を説明してください ③警察学校であなたが取り組みたいことを『規律』という言葉を使って説明してください ④警察官になって、10年後のあなたがどのようになっているかを説明してください ⑤あなたの趣味は何ですか。なぜそれに興味を持ったのか、その魅力を説明してください |
大阪府警の面接試験の過去問
大阪府警の面接試験で「過去に出題された質問」
面接試験の質問は、警察人事が事前に作る「質問シート」から出されると決まっています。
大阪府警の面接試験で、過去に出題された質問の一覧はこちらです。
>>面接試験「全質問300問」
受験生であれば「過去に何が質問されたか」については、確実に押さえておける人がゆうりになります。
『何が質問されるか問題』は、考えるだけ時間がもったいないですので、ここで解決てしまいましょう。
大阪府警面接試験の「全模範回答集」
元警察人事の私が、大阪府警の面接試験で聞かれるすべての質問に模範回答を作りました。
元警察人事の私は、警察本部人事課で7年間、本物の採用試験を担当し、受験生の合否判定に関わってきました。
採用試験を知り尽くした警察人事の、知恵と力を、あなたの合格の方に存分にお使いください。
>>大阪府警面接試験「全模範回答集」
大阪府警警察官試験の概要
募集人数(2023年度)
募集人数
(人) | 男性A | 女性A | 男性B | 女性B | 自推薦 |
第1回 | 320 | 90 | ー | ー | 約20 |
第2回 | AとB 計240 | AとB 計70 | AとB 計240 | AとB 計70 | 約10 |
第3回 | ー | ー | 20 | 10 | 若干名 |
※2024年春からの定年延長のため、募集定員が約10~20%減少している
年齢・年齢制限いくつまで
区分 | 警察官 |
大卒A | 平成2年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人で 次のア、イのいずれかに該当する人 ア 学校教育法に定める大学(短期大学を除く)を卒業した人又は令和6年3月31日までに卒業見込みの人 イ アと同等の資格があると認める人 |
高卒B | 平成2年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人で A区分以外の人 |
倍率
R4第2回 受験者 | R4第2回 一次合格者 | R4第2回 最終合格 | R4第2回 倍率 | R4第1回 受験者 | R4第1回 最終合格 | R4第1回 倍率 | R3第3回 受験者 | R3第3回 最終合格 | R3第3回 倍率 | |
男性警察官 | 1,628 | 758 | 248 | 3.1 | 3,227 | 585 | 4.5 | 262 | 27 | 4.1 |
女性警察官 | 529 | 277 | 67 | 4.1 | 915 | 125 | 6.0 | 120 | 16 | 4.4 |
試験日程
【警察官】 | 区分 | 一次試験 | 二次試験 | 申込期間 |
R5 第1回 | 大卒A | 5/4(祝) | 6/1(木)~ 6/20(火) | 終了 |
R5 第2回 | 大卒A 高卒B | 9/17(日) | 10/14(土)~ 10/31(火) | 7/1(土)~ 7/31(月) |
R5 第3回 | 高卒B | R6 1/6(土) | R6 2/1(木)~ 2/5(月) | 11/1(水)~ 11/30(木) |
受験申込時の注意点
・エントリーシート(面接カード)をダウンロードし、内容を記載したうえで、試験当日に持参する
・基準に達しない科目がある場合、他の成績にかかわらず不合格となる
・第1次選考の合格者は、教養考査、エントリーシート及び資格加算の結果で決定
・論・作文考査の評価は、第1次選考の合格者分のみ実施し、第2次選考の結果に反映
・最終合格者は、第1次選考及び第2次選考の結果を総合的に判定し決定
・第2次選考の身体(一般・精密)検査については、個人検診
・第1次選考合格発表時に送付する「身体(一般・精密)検査票」により医療機関で受診(受診費用は自己負担)
試験科目等(令和5年度)
一次試験の試験科目
【警察官一次】 | 内容 | 時間 |
教養試験 | 択一式 45問 | 2時間 |
論作文試験 (二次で採点) | Aは論文 Bは作文 | 1時間 1,000字以内 |
エントリー シート | ※上記参照 | (当日持参) |
資格加点 | 柔道・剣道 | 初段以上加点 |
二次試験の試験科目
内容 | 参考 | |
面接考査 | 個別面接 | |
体力検査 | 5種目 | 男女別に基準 (下に解説) |
適性検査 | ||
身体検査 | 一般検査 精密検査 | |
(論作文試験) | (一次で受験) | 二次で評価 |
体力試験の基準
男性警察官 | 女性警察官 | |
バービー テスト | 2分間完全に 実施できること | 1分20秒間完全に 実施できること |
上体起こし | 17回以上 | 7回以上 |
腕立て伏せ | 10回以上 | 7回以上 |
反復横跳び | 20秒間に 38回以上 | 20秒間に 32回以上 |
握力測定 | 平均35kg以上 両手とも30kg以上 | 平均20kg以上 両手とも20kg以上 |
配点
配点は非公開
身体条件
項目 | 男性警察官 | 女性警察官 |
身長 | 概ね160cm以上 | 概ね150cm以上 |
体重 | 概ね47kg以上 | 概ね43kg以上 |
視力 | 両眼とも裸眼0.6以上 両眼とも矯正視力1.0以上 | 同左 |
色覚 | 警察官の職務遂行に支障ない | 同左 |
その他 | 運動機能、内臓疾患、感染性疾患の有無等の検査 | 同左 |
試験会場へ携行するもの(一次試験)
持ち物 | 詳細 |
受験票 | |
エントリーシート | HPからダウンロードする ※当日提出できない者は受験失格となる |
筆記用具 | ・鉛筆HBを5本以上 ・ボールペン ・消しゴム |
腕時計 | スマホは時計として不可 |
(資格加算を申請する人) | ・段位を証明する書類の「原本」 ・その「コピー」(A4紙に) |
大阪府警察学校
警察官試験に合格したら、全員が警察学校に入ります。
大卒で6か月間
高卒で10か月間
ここで過ごします。
警察学校は厳しいところです。
というより、これまでの緩く自由な生活と比べて厳しい…といった面もあります。
警察学校は、警察の職場の縮図のようなところがあります。
新しい生活環境になりますので、最初の1か月が一番苦しいと思います。
「3の法則」というのがあります。
新人が辞めるタイミングのことを言います。
3日で辞める
3週間で辞める
3か月で辞める
このうち一番苦しいのが、3週間でしょう。
ここを乗り越えれば、あとは心も体も、警察学校に慣れてきます。
厳しいところだ…と覚悟しつつも、すこしマゾ的に「苦しいのを楽しむ」…みたいな余裕があると良いかなと思います。
↓写真は、大阪府警察学校の全景です。
写真右上の紺色の部分は、大阪湾の海です。
>>大阪府警HP「大阪府警察学校」
大阪府警YouTube動画【公式】
大阪府警 地域警察
大阪府警受験で、地域警察を志望部署にしている人は、この動画を見ておきましょう。
面接試験で、志望動機や志望部署をどう答えたら良いのか「正解」を教えてくれていますよ↓
大阪府警 刑事警察
大阪府警受験で、刑事警察を志望部署にしている人は、この動画を見ておきましょう。
面接試験で、志望動機や志望部署をどう答えたら良いのか「正解」を教えてくれていますよ↓
大阪府警 交通警察
大阪府警受験で、交通警察を志望部署にしている人は、この動画を見ておきましょう。
面接試験で、志望動機や志望部署をどう答えたら良いのか「正解」を教えてくれていますよ↓
大阪府警 警備警察
大阪府警受験で、警備警察を志望部署にしている人は、この動画を見ておきましょう。
面接試験で、志望動機や志望部署をどう答えたら良いのか「正解」を教えてくれていますよ↓
大阪府警 警察行政職員
大阪府警受験で、警察行政職員を志望部署にしている人は、この動画を見ておきましょう。
面接試験で、志望動機や志望部署をどう答えたら良いのか「正解」を教えてくれていますよ↓
https://www.youtube.com/watch?v=KKA5duOMTkA
あなたの受験戦略を根本から見直そう
大阪府警に合格できる『大阪府警面接「全模範回答集」』に学ぼう
こちらからサンプルをご覧ください
大阪府警の基礎知識
大阪府警マスコット(フーくん ケイちゃん)
大阪府警のマスコットの名前、ご存じですか?
基本のキなので、必ず覚えておきます。
フーくん ケイちゃん
警察装備
警察署・交番・駐在所
警察署数 66署
交番数 599交番
駐在所数 46駐在所
※交番は、今後10年間で約1割を統廃合予定
>>大阪府警HP「大阪府警の組織図」
>>大阪府警HP「交番・駐在所とは」
パトカー・青バイ・警備艇・警察犬
パトカー数 約450台
青バイ 30台
警備艇数 10艘
警察犬 6頭
大阪府警察本部長
野村 護(のむら まもる)
階級:警視監
2022年3月30日着任
【重要】犯罪発生件数・特殊詐欺被害・交通死亡事故数
街頭犯罪発生件数
(2022年) 68,807件
前年比 + 6,117件
(2021年) 62,690件
特殊詐欺被害件数・被害額
(2022年)
件数:2,060件 前年比 +522件
被害額:31億円 前年比 +7億6千万円
(2021年)
件数:1,539件
前年比 +432件
被害額:24億800万円
前年比 +1億600万円(+7.1%)
検挙率
(2022年)
全検挙率 26.3%
前年比 -3.3%
(2021年)
全検挙率 29.6%
>>警察庁HP「犯罪統計」
交通事故死者数
(2022年) 141人 前年比 -1人
(2021年) 140人 前年比 +16人
(2020年) 124人
>>警察庁HP「交通事故統計」
大阪府「人口10万人当たり交通死者数」
(2022年) 1,60人
(2021年) 1.58人
(2020年) 1.41人
>>警察庁HP「交通事故統計」
110番件数
年間110番通報件数 966,314件
【暗記】大阪府警は全部で「7部門」(すべて暗記)
- 総務
- 警務
- 生活安全
- 地域
- 刑事
- 交通
- 警備
>>大阪府警HP「大阪府警の組織図」
給料・休み・福利厚生・サポート
給料
大卒警察官 初任給 239,922円
※ 1年目年収 約491万円
高卒警察官 初任給 205,153円
※ 1年目年収 約439万円
大卒警察行政 初任給 209,400円
高卒警察行政 初任給 171,600円
>>大阪府警「警察官の初任給・1年目年収」
>>大阪府警「警察行政の給料」
休暇制度(毎年)
有給休暇 40日間(年間最大)
夏休み 12日間
冬休み 3日間(年末年始とは別に)
病気休暇
特別休暇
産前・産後休暇
介護休暇
子育て休暇
…などなど休暇の種類はたくさんある
>>休暇の詳細「警察の良いところ・イマイチなところ」
【良いところ④】ー§3.休みが多い ←記事参照
福利厚生
独身寮・家族住宅(費用は格安)
安心・格安の警察団体保険
利率格安の借入制度
妊娠・出産・育児を組織がサポート
手厚い退職金・年金
>>警試塾「警察になって良かったトコ」「福利厚生」
>>大阪府警採用パンフレット
教育制度
階級昇任時の昇任研修
専務警察登用時の専門研修
海外実務研修
企業研修 など
大阪府警公式SNS
公式Twitter
大阪府警の公式Twitterアカウントには、いろいろあります。
- 採用センター
- 少年健全育成(少年課)
- 特殊詐欺防止
- 安まち情報(防犯イベントなどの案内)
- ランニングパトロール
1つでいいので、神奈川県警が発信する情報に接し続けましょう。
ぜひ、どこかのアカウントをフォローしてみてください。
>>大阪府警公式Twitter
公式Instagram
大阪府警のInstagramは、広報課が警察広報の情報発信をしています。
インスタ・アカをお持ちの方は、一度ご覧ください。
>>大阪府警公式Instagram
公式LINE
公式LINEアカウントには、
- 警察官採用センター
- 交通安全情報(交通総務課)
の2つがあります。
採用センターからは、定期的に採用情報がLINEで届きます。
>>大阪府警公式LINE
【大阪府警研究】公式アプリ「安まちアプリ」
大阪府警の防犯アプリ「安まちアプリ」ご存じですよね?
大阪府警を受験するなら、知っていて当然のものですので、もしまだご存じでない方は、いますぐアプリをダウンロードしましょう。
アプリをダウンロードしよう
大阪府警防犯アプリのダウンロードはこちら>>「安まちアプリ」
防犯マップ
ご自分がお住まいの大阪の住所、住んでみたい大阪の街…
まずは、自分のお気に入りの街をマップ地図に登録しましょう。
この街で、毎日どのような事件・事故が起こっているか、視覚的に把握することができます。
痴漢撃退機能
女性が電車やバスで、痴漢被害に遭った時、この機能を使って欲しいと願って、大阪府警がつけた機能です。
実際に、この機能を使って、痴漢の現行犯逮捕につながっているケースがあります。
「女性安全」を志望する人は、面接試験で答えられるよう、ぜひ押さえておきたいところです。
防犯ブザー機能
このボタンを押すと、防犯ブザーが鳴ります。
これからは、物理ブザーを持ち歩く必要がありません。
子供安全でも、高齢者安全でも使えます。
もちろん男性も使えます。
大阪府警の皆様は、いろいろ知恵を絞られています。
大阪府警受験生は、その意気に応えていきましょうね。
面接試験で、安まちアプリのこんなきのうについても、「知っています」と答えられたらいいですよね。
塾長から大阪府警受験生へエール
大阪府警受験生のあなたへ
大阪府警は、日本の治安の要です。
警察官・警察職員としてのあなたの働きで、大阪が守られます。
責任は重大ですよ。
大阪府警察官・大阪府警察職員は、価値ある職業です。誇り高い職業です。
警察受験は人生で一番大変な時期。
苦しいこと、辛いこと、乗り越えなくてはいけないこと…次々に出てきます。
でも、未来の大阪府警察官・大阪府警察職員を目指して、いまが頑張りどころです。
警試塾は、あなたの大阪府合格を応援しています。
どうぞ、宿願の大阪府警合格を勝ち取られますように。
こころからお祈りしています。
【大阪府警受験生 必見!】
①大阪府警の面接質問「全過去問」
「何が質問されるか不安」悩んでいませんか?
ここでもう終わりにします。
>>『大阪府警面接「全質問300」』
②大阪府警面接「全模範回答集」
本部人事課で採用試験を担当してきた元警察人事が全模範回答を作成
>>『大阪府警面接「全模範回答集」』
次は、あなたの番だ!
絶対合格するぞ!大阪府警!
あなたなら絶対にできる!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。