これから受験する埼玉県警のこと、どれだけ研究していますか?
「なんとなく…」のイメージだけで、受験をむかえていませんか?
準備不足は「致命傷」になります。
埼玉県警受験を勝ち抜くには「埼玉県警に必要な武器」があります。
私は、警察本部人事課で7年間、本物の採用試験を担当してきた元警察人事で、現在は、某大手公務員予備校で警察試験専任講師を務めています。
今回の記事では、埼玉県警受験を準備されているあなたのサポートとして、埼玉県警受験の基本のキ、受験アイテムをまとめました。
- 過去問
- 試験対策
- 受験情報
- 埼玉県警の志望部署対策
など、埼玉県警を受ける前に必ず押さえておきたい情報を一挙全公開します。
まず正しく受験情報を収集し、合格に直結するよう、しっかり準備していきたいですね。
どうぞ最後までご覧ください。
埼玉県警の受験をサポートします
【埼玉県警受験生 必見!】
①埼玉県警の面接質問「全過去問」
「何が質問されるか不安」悩んでいませんか?
ここでもう終わりにします。
>>『埼玉県警面接「全質問300」』
②埼玉県警面接「全模範回答集」
本部人事課で7年間採用試験を行ってきた元警察人事が、面接の全質問に完全模範回答を作成
>>『埼玉県警面接「全模範回答集」』
【最終記事更新 2023.6.5】
埼玉県警過去問
論作文試験過去問
警察官Ⅰ類・Ⅱ類の論文過去問
- 時 間:60分
- 配 点:100点
- 文字数:700~900文字
- 実 施:一次試験で実施
- 評 価:二次試験で評価
年度 | 課題文 |
R4 | 「パワーハラスメント」「セクシャルハラスメント」「妊娠・出産・育児休業等に係るハラスメント」などのハラスメントは、働く人が能力を十分に発揮することの妨げになることはもちろん、個人としての尊厳や人格を傷つける等の人権に関わる許されない行為です。 近年では、「アルコールハラスメント」や「テクノロジーハラスメント」といった新しいハラスメントについても取りざたされるようになっています。 そこで、次の2点について、700字以上900字以内で論じなさい。 1 あなたが考える新しいハラスメントとその内容について(問題文で列挙したものを除く) 2 1で論じた新しいハラスメントを防止するための具体的な取組みについて |
R3 | 近年、自動車を運転中の「あおり運転」等による、交通トラブルが問題となっている。 そこで、次の2点について700字以上900字以内で述べなさい。 |
警察官Ⅲ類の作文過去問
- 時 間:60分
- 配 点:100点
- 文字数:700~900文字
- 実 施:一次試験で実施
- 評 価:二次試験で評価
年度 | 課題文 |
R4 | 「ルール」と「マナー」の違いについて、あなたの考えを700字以上900字以内で述べなさい。 |
R3 | あなたが良好な人間関係を維持するうえで大切だと思うことを700字以上900字以内で述べなさい。 |
大卒上級警察事務の論文過去問
- 時 間:75分
- 配 点:100点
- 文字数:900~1,100文字
- 実 施:「二次」試験で実施
- 評 価:二次試験で評価
年度 | 課題文 |
R4 | 新型コロナウイルス感染症の拡大は、私たちの行動・意識・価値観に変化をもたらし、デジタル技術の活用を始めとした新たな社会生活への転換が進んでいる。 そこで、次の2点についてあなたの考えを900字以上1,100字以内で論じなさい。 1 新型コロナウイルス感染症の拡大は、私たちの行動・意識・価値観にどのような変化をもたらしたか。 2 ポストコロナを見据え、より県民の生活を豊かにしていくため、県としてどのような取組みをしていくべきか。 |
R3 | 全国の児童相談所における児童虐待に関する相談対応件数は増加傾向にあり、児童虐待防止について、依然として社会全体で取り組むべき重要な課題となっている。 そこで、次の2点についてあなたの考えを900字以上1,100字以内で論じなさい。 1 児童虐待防止に向け、社会全体としてどのような取組みが必要か。 2 1を踏まえ、行政の役割は何か。 |
高卒初級警察事務の作文過去問
- 時 間:60分
- 配 点:100点
- 文字数:700~900文字
- 実 施:「二次」試験で実施
- 評 価:二次試験で評価
年度 | 課題文 |
R4 | あなたが県職員となった場合、仕事を通じてどのように自分自身を成長させていきたいか、700字以上900字以内で述べなさい。 |
R3 | あなたがこれまでで一番成長したと思う経験は何か。また、なぜそう感じるのか、700字以上900字以内で述べなさい。 |
埼玉県警の面接カード
埼玉県警の面接試験の過去問
埼玉県警の面接試験「過去の全質問集」
埼玉県警の面接試験で、過去に出題された質問を私がまとめました。
一覧はこちらです。
>>埼玉県警面接試験「全質問300問」
埼玉県警「面接試験『全模範回答』」
元警察人事の私が、埼玉県警の過去の質問集に模範回答を作成しました。
元警察人事なら、埼玉県警の面接でどう答えるか、以下のリンクからご確認ください。
>>埼玉県警面接試験「全模範回答集」
埼玉県警察官試験の概要
募集人数(2023年度)
募集人数
男性1類 | 女性1類 | 男性2類 | 女性2類 | 男性3類 | 女性3類 | |
第1回 | 195 | 22 | 10 | 5 | 8 | 5 |
第2回 | 18 | 15 | 5 | 3 | 80 | 12 |
年齢・年齢制限いくつまで
区分 | 警察官 |
1類 | 【学歴】学校教育法による大学を卒業又は令和6年3月までに卒業見込みの人(同等の資格があると認められる人を含む。) 【年齢】昭和63年4月2日以降に生まれた人(34歳まで) |
2類 | 【学歴】次のどちらかに該当する人 ・学校教育法による短期大学又は専修学校を卒業又は 令和6年3月までに卒業見込みの人(1類に該当する人を除く) ・学校教育法による大学に2年以上在学し、かつ、62単位以上修得した人又は令和6年3月までに修得見込みの人(1類に該当する人を除く) 【年齢】昭和63年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(19歳~34歳) |
3類 | 【学歴】1類及び2類に該当しない人(第1回試験については、高等学校を卒業見込みの人は受験できない) 【年齢】第1回試験:昭和63年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた人(18~34歳) 第2回試験:昭和63年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人(17~34歳) |
倍率
【警察官】 | 令和4年第1回 | 令和4年第2回 | 令和3年第1回 | 令和3年第2回 | 令和2年第1回 | 令和2年第2回 |
1類男性 | 4.5 | 10.5 | 4.4 | 18.7 | 2.9 | 16.4 |
1類女性 | 7.4 | 6.1 | 9.6 | 14.1 | 6.8 | 23.0 |
2類男性 | 24.3 | 11.3 | 18.6 | 9.9 | 3.9 | 26.7 |
2類女性 | 31.3 | 19.7 | 15.1 | 13.0 | 3.0 | 32.0 |
3類男性 | 13.9 | 5.7 | 11.5 | 5.4 | 5.4 | 7.8 |
3類女性 | 5.5 | 7.1 | 14.0 | 10.6 | 5.3 | 8.1 |
試験日程
区分 | 一次 | 二次 | 申込 | |
第1回 | 全類 | 5/8 | 6/3-6/5 6/18-7/3 | 3/1-4/8 |
第2回 | 全類 | 9/18 | 10/8-10/9 10/22-10/30 | 7/13-8/24 |
受験申込時の注意点
- 申込は「インターネット申込」のみ
- 申込が完了したら【公文書発行通知メール】が送られてくる
- 万が一【公文書発行通知メール】が送られてこなかったら、申し込みが完了していない可能性あり(電話等で要確認)
- 【公文書発行通知メール】に添付される「受験票」を自分で印刷する
試験科目等(令和5年度)
一次試験の試験科目
内容 | 時間 | 配点 | |
教養試験 | 択一式 50問 | 120分 | 100点 |
論作文 | 700~900字 (二次で採点) | 60分 | 100点 |
適性検査 | (非公開) |
二次試験の試験科目
内容 | 参考 | 配点 | |
人物試験 | 個別面接 | 警察官として必要な表現力、信頼性、積極性などを見る | 300点 |
体力検査 | 3種目 (下記参照) | ー | 体力+身体 で200点 |
身体検査 | 医師による 身体検査 | 会場で実施 1都6県以外は診断書 | 体力+身体 で200点 |
- 身体検査項目(原則会場で受診)
- ○尿検査
○視力
○色覚
○血圧
○心電図
○採血(貧血,肝機能,血中脂質,血糖)
○胸部X線
○聴力
○診察
※令和5年から「1都6県以外」の受験生は医療機関で受診可能
体力試験の基準
男性警察官 | 女性警察官 | |
腕立て伏せ | (詳細非公開) | (詳細非公開) |
反復横跳び | (詳細非公開) | (詳細非公開) |
握力 | (詳細非公開) | (詳細非公開) |
体格検査(身体条件)
【身体条件】 | 合格基準 |
視力 | 両眼とも裸眼視力が0.6以上又は両眼とも矯正視力が1.0以上であること |
色覚 | 職務執行に支障ないこと |
聴力 | 職務執行に支障ないこと |
関節及び五指の運動 | 職務執行に支障ないこと |
埼玉県警察学校
埼玉県警察学校
警察官採用試験に合格したら、全員が警察学校に入ります。
・1類は6か月間
・2類と3類は10か月間
ここで過ごします。
学校生活
警察学校は朝5時半には起床です。
午前6時に整列を完了し、当直教官から「日朝点呼」を受けます。
その後、分単位・秒単位で、あわただしく、授業・訓練と続きます。
全寮制
警察学校は厳しいところです。
これまでの自由な生活から、毎日が一変します。
心身ともにタフな時間が続きますが、最後までぜひ頑張ってほしいです。
一人前の埼玉県警察官に育つための修業の場、とお考えいただきたいです。
採用パンフレットで紹介されている埼玉県警察学校
公式YouTubeチャンネル「警察学校」編
警察学校 卒業までの道のり
https://www.youtube.com/watch?v=tNxEDV1EVt0&list=PLUEZD-_wGSMfVo5G628sXO3z7PAnqDwzo
👆動画サムネイルが貼れないので、リンクからご覧ください。
埼玉県警察学校のことがよくわかる動画になっています。
埼玉県警を受験されるなら必見です!
モチベアップにつなげよう。
埼玉県警察学校 女子学生の1日
https://www.youtube.com/watch?v=DpsNN3l-fxk&list=PLUEZD-_wGSMfVo5G628sXO3z7PAnqDwzo&index=2
👆同じく、動画サムネイルが貼れないので、リンクからご覧ください。
埼玉県警察を受験したい女子の方、こちらも必ず見ておいてください!
モチベーションアップにつながるよ。
【埼玉県警受験生 必見!】
①埼玉県警の面接質問「全過去問」
「何が質問されるか不安」悩んでいませんか?
ここでもう終わりにします。
>>『埼玉県警面接「全質問300」』
②埼玉県警面接「全模範回答集」
本部人事課で採用試験を担当してきた元警察人事が全模範回答を作成
>>『埼玉県警面接「全模範回答集」』
【公式】YouTubeチャンネル
埼玉県警察官編
- 地域警察 1分15秒~
- 生活安全警察 4分11秒~
- 刑事警察 5分10秒~
- 交通警察 6分54秒~
- 警備警察 8分21秒~
- 警察の幅広い活動 9分36秒~
警察事務職員編
埼玉県警公式YouTubeチャンネル(動画一覧)
埼玉県警公式YouTubeチャンネルには、ほかにもたくさんの動画があります。
生活安全部や交通部など部門ごとの動画や、女性警察官や警察事務職員など属性ごとの動画、地元アイドルによる紹介動画などがあります。
勉強に疲れた時、モチベーションが下がったときなど、息抜き・気分転換でご覧ください。
>>埼玉県警「公式YouTubeチャンネル」
埼玉県警の基礎知識
埼玉県警マスコット(ポッポくん・ポポ美ちゃん)
埼玉県警のマスコットをご存じですか。
「見たことあるけど、名前は知らない」…ではダメです。
面接試験で、もしマスコット名を答えられないと、面接官の心象が悪くなります。
ぜひ今日、覚えてください。
ポッポくん
ポポ美ちゃん
埼玉県の基礎データ
- 埼玉県警の警察官 11,524人
- 警察事務・技術職員 1,111人
- 出身学歴 大卒60%:大卒以外40%
- 出身地 埼玉県60%:埼玉県以外40%
- 警察官1人当たりの人口負担率 全国1位(1人当たり637人)
- 警察官1人当たりの刑法犯検挙率 全国5位(1人当たり1.38人)
- 警察署 39署
- 交番・駐在所 357所
- パトカー 約500台
- 白バイ 約200台
- 警察犬 91頭
埼玉県警察本部長
鈴木基之本部長
階級:警視監
2022年7月20日着任
犯罪発生件数・特殊詐欺被害・交通死亡事故数
街頭犯罪発生件数
(令和4年) 41,983件
前年比+1,817件
(令和3年) 40,166件
特殊詐欺被害件数・被害額
(令和4年)1,387件
前年比+305
(令和3年)
1,082件
検挙率
(令和4年)36.3%
(令和3年)39.6%
交通事故死者数
(令和4年)104人 前年比 -14人
(令和3年)118人
埼玉県「人口10万人あたり交通死者数」
(令和4年)1.42人
【暗記】埼玉県警は全部で「7部門」(すべて暗記)
神奈川県警の部門数は全部で7部門。
7部門全部、必ず暗記です。
- 総務
- 警務
- 生活安全
- 地域
- 刑事
- 交通
- 警備
埼玉県警「地域」警察
埼玉県警「刑事」警察
埼玉県警「交通」警察
埼玉県警「警備」警察
埼玉県警 警察事務職員
【埼玉県警受験生 必見!】
①埼玉県警の面接質問「全過去問」
「何が質問されるか不安」悩んでいませんか?
ここでもう終わりにします。
>>『埼玉県警面接「全質問300」』
②埼玉県警面接「全模範回答集」
本部人事課で採用試験を担当してきた元警察人事が全模範回答を作成
>>『埼玉県警面接「全模範回答集」』
給料・休み・福利厚生・サポート
給料
警察官
1類警察官 初任給 240,500円
2類警察官 初任給 229,400円
3類警察官 初任給 209,600円
休暇制度
有給休暇 40日間(年間最大)
夏休み 12日間
冬休み 3日間(年末年始とは別に)
病気休暇
特別休暇
産前・産後休暇
介護休暇
子育て休暇
…などなど休暇の種類はたくさんある
>>休暇の詳細「警察の良いところ・イマイチなところ」
【良いところ④】ー§3.休みが多い ←記事参照
福利厚生
独身寮・家族住宅(費用は格安)
安心・格安の警察団体保険
利率格安の借入制度
妊娠・出産・育児を組織がサポート
手厚い退職金・年金
教育制度
階級昇任時の昇任研修
専務警察登用時の専門研修
海外実務研修
企業研修(外部研修・人事交流) など
埼玉県警公式SNS
公式Twitter
埼玉県警公式Twitterアカウントは、以下の9つです。
- 【採用】埼玉県警察「採用センターTwitter」
- 埼玉県警察本部「交通部交通総務課」
- 埼玉県警察本部「サイバー対策課twitter」
- 埼玉県警察本部「特殊詐欺対策室twitter」
- 埼玉県警察本部「特殊詐欺加担防止」
- 埼玉県警察本部「少年課」
- 埼玉県警察「犯罪情報官Twitter」
- 埼玉県警察「犯罪抑止総合対策本部」
- 埼玉県警察本部「地域部地域総務課公式アカウント」
【重要】いずれかのアカウントを1つはフォローし情報収集をしろ!
※【採用】アカウントは、どのSNSでもいいので、必ず1つはアカウント登録をして、最新情報を入手する体制を整えておこう!
※「志望部署」に関係するものは、1つだけでいいので、試験期間中はフォローしておこう。
公式Instagram
埼玉県警公式Instagramアカウントは、以下の3つです。
- 【採用】埼玉県警察「採用センターInstagram」
- 埼玉県警察本部「サイバー対策課Instagram」
- 埼玉県警察「犯罪情報官Instagram」
公式Facebook
埼玉県警公式Facebookアカウントは、以下の2つです。
- 【採用】埼玉県警察「採用センターFacebook」
- 埼玉県警察「犯罪情報官Facebook」
公式LINE
埼玉県警公式Facebookアカウントは、以下の1つです。
- 【採用】埼玉県警察「採用センターLINE公式アカウント」
塾長から埼玉県警受験生へエール
埼玉県警を受験されるあなたへ
埼玉県警は、埼玉県民と埼玉県を守る「治安の最後の砦」です。
警察官・警察職員としてのあなたの働きで、埼玉県が守られます。
責任は重大ですよ。
埼玉県警察官・埼玉県警察職員は、価値ある職業です。誇り高い職業です。
警察受験は人生で一番大変な時期。
苦しいこと、辛いこと、乗り越えなくてはいけないこと…次々に出てきます。
でも、未来の埼玉県警察官・埼玉県警察職員を目指して、いまが頑張りどころです。
警試塾は、あなたの埼玉県警合格を応援しています。
どうぞ、宿願の埼玉県警合格を勝ち取られますように。
こころからお祈りしています!
【埼玉県警受験生 必見!】
①埼玉県警の面接質問「全過去問」
「何が質問されるか不安」悩んでいませんか?
ここでもう終わりにします。
>>『埼玉県警面接「全質問300」』
②埼玉県警面接「全模範回答集」
本部人事課で採用試験を担当してきた元警察人事が全模範回答を作成
>>『埼玉県警面接「全模範回答集」』
次は、あなたの番だ!
絶対合格するぞ!埼玉県警!
あなたなら絶対にできる!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回の記事は以上です。
(完)