面接試験対策

【すぐに結果が出る】元警察人事が責任監修|警察面接『面接全模範回答集』

「警察の面接は厳しい質問がくるらしい…本当に不安…」
「あれを聞かれた嫌だな?…やっぱり聞かれるのかな」
「面接対策なんてどこから手をつけたらいいのわからない…なるようにしかならない」
こんな悩みや不安を抱えていませんか?

実は、警察面接には、勝てる『最適解』があります。
採用試験というのは、結局のところ「○○を知っているか知らないか」だけ
知っていれば合格するし、知らなければ不合格…ただそれだけなんです。
では、○○とは?
いったい、何を知っていれば、合格できるのでしょうか?

私は、元警察人事で、現在は大手公務員予備校と国立大学で、警察試験の専任講師をしています。
警察人事時代には、警察本部人事課で7年間、実際に本物の採用試験を担当してきました。

現在、予備校の私の講座の受験生の最終合格率は、過去平均92%。ここ4年間(2019~2022)は、全員が最終合格しています。
一方で、一般の公務員予備校の「最終合格」率は40%にすぎません(予備校が絶対に知られたくない「不都合な真実」です)。
『最適解』を知っているだけで、これだけ合格率に差が出るのです。

では、○○とは何か
それは「警察研究」です。
つまり、警察のことを、正しく理解することです。

私が、実際に予備校で働いてみてわかったことがあります。
「面接に受かるためには、何十時間も講義を受けなければならない!?」
「面接は国語力を鍛えないとダメ!?」
予備校では、実際にこんな「トンでも指導法」が行われています。
なぜこんな授業になるのでしょうか。
それは、予備校の先生自身が「警察ド素人」だからです。

「素人先生」と「警察面接官が求めているもの」のミスマッチが、あなたが合格できない原因です。

私が指導する学習法が、とてもシンプルです。
「模範回答」を読んで、合格のために必要なエッセンスだけを暗記するだけです。
「暗記」と言っても、模範回答を一字一句間違わずに暗記するという意味ではありません。

あなたが暗記するのは「たった2つだけ」です。
それを私が、分かりやすくご教授いたします。

去年、私の講座を受講したAさんを見てみましょう。
Aさんは、某大規模県警の第1回試験で首席(順位1位)で合格しました。

あなたも今よりラクに合格できる

Aさんは、特別に優秀だったわけではありません。がり勉タイプの学生でもありません。地方の小規模私立大学に通う、スポーツだけは大好きな普通の大学生でした。
模擬試験では、いつも不合格判定になっていました。
このAさんが、私のもとで学んだ結果、ごぼう抜きの大逆転で見事1位合格をやってのけました。

面接試験は大成功!笑顔で余裕の1位合格

あなたは、1位で合格する必要はありません。
最下位で合格は合格です。
とにかく、できるだけ早く、合格水準に達することが必要です。

ここで学ばれ、「本来のあなたの姿」を取り戻してください。
元警察人事の力を借りて、笑顔で、自信もって、試験会場に臨んできてください。
あなたは、「警察になるべき人」なのです。
いつまでも、下位に停滞していてはいけない人です。
早く警察になって、市民・国民に貢献できる人になってください。

キミマル塾長

このページに来られたあなたには「運」がおありです
警察人事に出会う機会は日本でもここだけです
どうぞ、チャンスをお逃しになりませんよう

警察人事があなただけに贈る「コスパ最強勉強法」

 

念願の警察官に!(警視庁パンフより)

【記事最終更新日 2023.5.17】

受講者からのお礼と合格のご報告

発売以来、多くの受験生に『全模範回答集』をご愛用頂いております。
受講生様から、続々と合格のご報告をいただいております。
見事合格された皆様、合格、まことにおめでとうございました!
なるべき人が、本当に警察官になってくれた!
合格のご報告をいただくたび、わたくしの気持ちも高揚いたします。

次は、あなたが合格する番です!

私は、あなたから合格のご報告をいただけるのをお待ちしています。
1日でも早く警察官・警察行政職員になってご活躍ください。
わたくしの願いは、それだけでございます。

大阪府警合格

埼玉県警合格

警視庁・埼玉県警W合格

警察面接『全模範回答集』ラインナップ

第1集(Q1-Q116)

第1集の目次は以下のとおりです。
全部で、116問分の完全模範回答です。

  • 【§1】アイスブレイク①(計8問)
  • 【§2】アイスブレイク②(計6問)
  • 【§3】論作文試験の振り返り(計4問)
  • 【§4】集団討論の振り返り(計3問)
  • 【§5】志望動機(計15問)
  • 【超重要】受験生は全員必ず暗記①「警察法第2条」
  • 【§6】志望部署(計9問)
  • 【§7】警察受験について(計3問)
  • 【§8】理想の警察官像/理想の警察職員像(計7問)
  • 【§9】警察の仕事の進め方について(計19問)
  • 【§10】当県について(計2問)
  • 【§11】当県警察の課題と取り組みについて(計24問)
  • 【§12】併願について(計15問)


Q1~Q21まで、21問分の模範回答のサンプルを無料でご覧になれます。
下のリンクから、ぜひご覧ください。
>>『全模範回答集』第1集のサンプルはこちらから

第2集(Q117-Q246)

第2集の目次は以下のとおりです。
全部で130問の模範回答です。

  • 【§13】倫理観の確認(計18問)
  • 【超重要】受験生は全員必ず暗記②「職務倫理の基本」
  • 【§14】身辺調査【交通違反・交通事故歴】(計7問)
  • 【§15】身辺調査【犯歴・補導歴】(計5問)
  • 【§16】公務員の仕事・仕事の進め方(計13問)
  • 【§17】職場環境・ワークライフバランス(計3問)
  • 【§18】自己PR・長所/短所/性格(計11問)
  • 【§19】警察に必要な資質・人間性(計13問)
  • 【§20】ストレス耐性(計11問)
  • 【§21】部活・サークル(計11問)
  • 【§22】チームワーク経験(計21問)
  • 【§23】職歴・アルバイト歴(計13問)


Q117~Q119まで、3問分の模範回答のサンプルを無料でご覧になれます。
下のリンクから、ぜひご覧ください。
>>『全模範回答集』第2集のサンプルはこちらから

第3集(Q247-Q399)

第3集の目次は以下のとおりです。
全部で152問の模範回答です。

  • 【§24】警察学校(計15問)
  • 【§25】最近関心を持ったニュース・新聞(計5問)
  • 【超重要】受験生は全員必ず暗記③「服務の宣誓」
  • 【超重要】受験生は全員必ず暗記④「地域警察運営規則」
  • 【§26】身辺調査③日常生活・SNS(計16問)
  • 【§27】身辺調査④健康(計5問)
  • 【§28】身辺調査⑤借金(計3問)
  • 【§29】身辺調査⑥家族(計25問)
  • 【§30】身辺調査⑦友人・人間関係(計18問)
  • 【§31】身辺調査⑧異性関係(計5問)
  • 【§32】ガクチカ(計12問)
  • 【§33】仕事・職業(計10問)
  • 【§34】趣味・読書(計6問)
  • 【§35】特技・資格(計5問)
  • 【§36】ボランティア活動(計6問)
  • 【§37】語学(計7問)
  • 【§39】女性警察官(計8問)
  • 【§39】女性警察行政職員(計3問)
  • 【§40】逆質問(計1問)
  • 【§41】最後のひと言(計3問)


Q247~Q258まで、12問分の模範回答のサンプルを無料でご覧になれます。
下のリンクから、ぜひご覧ください。
>>『全模範回答集』第3集のサンプルはこちらから。

【7000円お得】第1集+第2集+第3集『完全版』

第1集から第3集まで、すべてを完璧に収めた『全模範回答集 完全版』です。
これ1冊で、警察面接の「すべて」が分かります。
1本ずつ計3本お求めいただくより、7000円お得です。
>>【7000円お得】『全模範回答集 完全版』はこちらから

【4000円お得】第1集+第2集

第1集と第2集だけで良い方のためのコースです。
第3集は不要という方は、こちらのコースをお求めください。
>>【4000円お得】『全模範回答集 第1集+第2集版』はこちらから

なぜ『全模範回答集』で合格できるのか

予備校で私が指導する警察受験生の平均合格率は92%
ここ4年間(2019~2022)は実に驚異の100%です。全員が、希望自治体に最終合格しました。

大手公務員予備校では、どんなに頑張っても、合格率はたったの40%にすぎません(予備校が絶対に公表できない「不都合な真実」)。
予備校では、30万円、50万円、100万円…と多額を学費を請求します。
あなたの
・「不安な気持ち」
・「おぼれてワラをもすがる気持ち」
に付け込めば、それくらい平気で出せてしまいます。
でも、それだけお金を取って、その合格率か…と思うと、やるせないです。

多くの受験生が、ただ「知らない」という理由だけで、苦しみ、泣き、続々と脱落していきます。

私は、警察人事として、警察の中枢で、実際に本物の採用試験を行ってきました。
私には、合格のために必要なものが見えています。
「これだけ面接腱に伝えられれば『合格』」というものがあります。
それをご指導した結果、本当に90%超という合格率になりました。
その究極ツールが、『警察面接「全模範回答集」』です。

『警察面接「全模範回答集」』は、読むだけですぐに結果が出ます。
『全模範回答集』では、大きく分けて、次の2つのことをご教授しています。
①面接試験は暗記科目
暗記といっても、模範回答を1字1句間違わずに暗記する、という意味ではありません。
警察のエッセンス「警察法第2条」と「職務倫理の基本」の2つを暗記して、この2つをベースに、あなたの模範回答を作っていただくのです。
暗記すべきものを暗記すれば、あとはラクに勉強が進みます。
②合格水準の「伝え方」がある
伝え方のコツ、合格水準の伝え方のコツは2つあります。
1つは「まず、結論を短く答える」こと
2つは「面接官の質問に正確に答える」こと
『全模範回答集』では、すべての模範回答に「短答(結論)」「説明」の2つをつけています。
『全模範回答集』を読むことで、自然と、まず結論を短く答える習慣が身に尽きます。読むだけで、知らないうちに、合格力がついていくように作られています。
また、面接質問のすべての模範回答を「予習」できることで、面接本番で落ち着いて面接官の話を聞き、面接官の質問の意味を正確に聞き取れるようになります。
実際、多くの受験生が、警試塾式勉強法で力をたくわえて面接受験に臨み、成功(合格)を手にされています。

さらに、いまなら『全模範回答集』受講者様限定で、
●【個別指導講座】「面接カード完全作成講座」
●【個別指導講座】「論作文添削講座」
の優先受講をお受けしています。
わたしから直接指導を受けることができます。
かゆい所にまで手が届く、きめ細かい完璧な個別指導をあなたにご提供できます。
個別講座を受講することで、あなたの可能性がさらに大きくなりますよ。

予備校にはない、本物の警察を、あなたにお届けします。

あなたも警察官になれる!(大阪府警パンフより)

本講座を受講しようかどうか迷っていらっしゃる方のために、受講に関する質問をお受けしています。
講座内容について不明な点があれば、下のリンクから遠慮なくご質問ください。>>本講座内容のご質問はこちら 

これ1本で本当に合格できる

キミマル塾長

すぐに結果が出る!
警察研究・面接対策ができる信頼の講座です

あなたとの出会いを心からお待ちしています。

 

ペシャンコにされてもへこたれないぞ!祈合格!

最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたはひとりじゃないです。
ひとりで全部をやらなくてもいいのです。
どうぞ警察人事の力をお使いくださいませ。
最短・最少の努力で合格を勝ち取っていきましょう。

どうぞ、投資先を見誤りになりませんよう。
受験、一緒に力を合わせて頑張りましょう。

あなたの合格を、あなたの合格だけを、心からお祈りしております。

(完)

ABOUT ME
mf-literacy
元警察人事で勤続34年の元警察官 現在は大手公務員予備校で警察試験専任講師、国立大学就職課警察試験担当指導員 日本で唯一の本格的警察採用試験指導塾「警試塾」運営